XMのKIWAMI極口座は極小スプレッド×手数料無料×スワップフリーが特徴で、「極限までコストを抑えた新口座」として評判を集めています。
しかし、ほかの口座タイプの違いを理解しないまま取引すると、KIWAMI極口座の超ハイスペックな取引環境を活かせず、損失を抱えることになるかもしれません。
そこでこの記事では、KIWAMI極口座のメリットやデメリット、どのような方におすすめできるかについて徹底解説していきます。KIWAMI極口座を開設しようか迷っている方は、是非参考にしてください。
まだXMに新規登録していない方は、まず最初にXMの口座開設を見てアカウントを作成した後、追加口座としてKIWAMI極口座を開設してくださいね!
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
XMの口座開設、追加口座の開設はともに最短1分で完了するので、今すぐ登録しましょう!
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座とは
KIWAMI極口座は、「優れたトレード環境で取引コストを抑えながら、大きな利益を狙いたい」というトレーダーの願いを全て叶える口座です。
それでは早速、KIWAMI極口座のスペックについて確認していきましょう。
XM(XMTrading)KIWAMI極口座のスペック
取引プラットフォーム | MT4/MT5 |
発注方式 | NDD方式 |
証拠金通貨 | 日本円/米ドル/ユーロ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
平均スプレッド(USD/JPY) | 0.9pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | 5ドル |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット |
最大注文数(合計最大注文数) | 50ロット(10,000ロット) |
取り扱い銘柄 | FX通貨ペア:55種類 貴金属:4種類 株価指数:24種類 株式:1,300種類 商品:8種類 エネルギー:5種類 仮想通貨CFD:31種類 |
注文執行率 | 100% |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカットシステム | あり |
ボーナス | 口座開設ボーナス |
KIWAMI極口座は取引手数料無料×スプレッドが最小0.9pips~(USDJPYの場合)と狭く、最大1,000倍のレバレッジをかけて取引することができます。
また、平均約定率も業界トップクラス&取り扱い銘柄も豊富なので、XMの魅力を全て詰め込んだ理想の口座タイプと言えます。
まずは、そんなKIWAMI極口座のメリットとデメリットについてお伝えします!
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座のメリット7選
- XMの中で取引コストが最安
- 取引手数料が無料
- メジャー通貨ペア・貴金属はスワップフリー
- 最大レバレッジ1,000倍で取引可能
- 取引可能な銘柄が豊富
- 未入金で取引開始できる
- 約定力が業界トップクラス
それぞれ解説していきます!
XM(XMTrading)の中で取引コストが最安
1つ目は「XMの中で取引コストが最安」です。
KIWAMI極口座がリリースされるまで、XMの口座タイプの中で最も取引コストが安かったのはゼロ口座でした。しかし、KIWAMI極口座はさらに取引コストが安くなっています。
口座タイプ | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
レバレッジ | 1,000倍 | 500倍 |
スプレッド | 最小0.9pips~ | 最小0.0pips~ |
取引手数料 | 無料 | 片道5ドル/1ロット |
スワップポイント | 発生しない | 発生する |
最小/最大取引サイズ | 0.01ロット/50ロット | 0.01ロット/50ロット |
ボーナスキャンペーン | 口座開設ボーナスのみ | 口座開設ボーナスのみ |
このように、ボーナスキャンペーンや最小/最大取引サイズは変わらないものの、KIWAMI極口座のほうが最大レバレッジが大きく、取引コストを抑えてトレードできます。
そのため、スキャルピング取引をメインにしている方にとっては、ゼロ口座よりもKIWAMI極口座の方が好条件に感じるでしょう。
最新のスプレッド比較はこちらをクリック
口座タイプ | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
ドル円 | 0.9 pips | 1.2 pips |
ユーロ円 | 1.4 pips | 2.2 pips |
ユーロドル | 0.8 pips | 1.2 pips |
KIWAMI極口座の取引コストはゼロ口座よりも0.3~0.8pipsほど安いので、ゼロ口座を愛用していたトレーダーも続々とKIWAMI極口座に乗り換えているようです!
取引手数料が無料
2つ目は「取引手数料が無料」です。
先ほどのスペック比較にも合った通り、KIWAMI極口座で発生するのはスプレッドのみで、取引手数料は一切かかりません。
一方、ゼロ口座は極狭のスプレッドを提供していますが、1ロットの往復で10ドルの手数料がかかってしまいます。
スプレッドと取引手数料を合算すると、取引手数料が無料と言えます。
メジャー通貨ペア・貴金属はスワップフリー
3つ目は「メジャー通貨ペア・貴金属はスワップフリー」です。
スワップポイントとは、政策金利の異なる2通貨間の金利差による調整損益のことです。
ポジションを長く保有していると、銘柄によってはマイナススワップの支払いをしなければいけません。そのため、海外FXではスワップも取引コストとして考えるのが一般的です。
今までのXMの口座タイプは全てスワップが発生していましたが、KIWAMI極口座においてはメジャー通貨ペアや貴金属通貨ペアのみスワップフリーで取引できます。
スワップフリーになる銘柄はこちら
AUD/CAD、AUD/CHF、AUD/JPY、AUD/NZD、AUD/USD、CAD/CHF、CAD/JPY、CHF/JPY、EUR/AUD、EUR/CHF、EUR/GBP、EUR/JPY、EUR/NZD、EUR/USD、GBP/AUD、GBP/CAD、GBP/CHF、GBP/JPY、GBP/NZD、GBP/USD、NZD/CAD、NZD/CHF、NZD/JPY、NZD/USD、USD/CAD、USD/CHF、USD/JPY、GOLD、SILVER
KIWAMI極口座ならスワップポイントによる損失を気にすることがない分、マイナススワップの銘柄でも長期保有しやすくなるので、特にスイングトレードをする方は非常に使いやすく感じるでしょう。
最大レバレッジ1,000倍で取引可能
4つ目は「最大レバレッジ1,000倍で取引可能」です。
狭いスプレッドを提供する口座タイプは、基本的に最大レバレッジは制限されることがほとんどです。実際、XMのゼロ口座も取引コストが安い代わりに最大レバレッジが500倍に引き下げられています。
しかし、KIWAMI極口座はゼロ口座より取引コストが抑えられる上に最大レバレッジ1,000倍のまま取引できます。
最大レバレッジ1,000倍は業界トップクラスの高さで、活用すれば少ない証拠金で大きな利益を狙えます。そのため、自己資金に余裕がない初心者から、大きな取引をしたい中~上級者まで満足できる口座だと言えます。
また、XMでは全ての取引銘柄にゼロカットシステムが適用されるため、入金額以上に借金を負うことはありません。安心してハイレバレッジ取引ができる環境でしょう。
取引可能な銘柄が豊富
5つ目は「取引可能な銘柄が豊富」です。
KIWAMI極口座では、メジャー通貨ペアはもちろん、貴金属や株価指数、仮想通貨のCFD商品までXMで取り扱っている1,400種類以上の銘柄を取引できます。
XMは取引銘柄によって最大レバレッジが異なりますが、株価指数CFD商品を取引する場合でも最大レバレッジ200倍と、比較的高いレバレッジをかけて取引可能です。
取引チャンスを広げたいという方にとっても、KIWAMI極口座は理想の口座タイプと言えるでしょう。
未入金で取引開始できる
6つ目は「未入金で取引開始できる」です。
KIWAMI極口座は新規口座開設ボーナスとして、13,000円分のボーナスがもらえます。このボーナスは取引に使えるので、入金せずにXMのトレードを始める大チャンスです。
海外FX業者はボーナスが豪華なことも多いですが、その中でも10,000円以上の口座開設ボーナスは非常に珍しいです。ノーリスクで低スプレッド取引を体験できるため、是非活用してください。
なお、KIWAMI極口座は入金ボーナスの対象外になるので覚えておきましょう。
約定力が業界トップクラス
7つ目は「約定力が業界トップクラス」です。
KIWAMI極口座の注文執行率は100%と業界トップクラスの高さで、全注文の99.35%が1秒以内に約定しています。
XMの注文はNDD方式を採用しているので、高速約定が可能です。また、ディーラーによって約定操作されたり、約定拒否・リクオートが起こったりすることもないなど、XMは約定力でも評判を集めています。
KIWAMI極口座は低コスト×ハイレバレッジと相性抜群のスキャルピングも快適に行えるため、是非口座開設をしてみてくださいね!
このように、KIWAMI極口座は業界内でもトップクラスに優れた取引環境を提供していることから「いつ申し込み制限されてもおかしくない口座」と言われています。XMで口座開設・有効化を済ませている方であれば最短1分でKIWAMI極口座を開設できるので、今開設しておくことを強くおすすめします!
※以下のボタンからマイページに即アクセス可能です!
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座のデメリット4選
一方、KIWAMI極口座には以下のようなデメリットもあります。
- コモディティ/株価指数/エネルギー取引ができない
- 入金ボーナスは対象外
- XMロイヤルティプログラムの対象外
- スワップを稼げない
それぞれ解説していきます。
コモディティ/株価指数/エネルギー取引ができない
1つ目は「コモディティ/株価指数/エネルギー取引ができない」です。
XMの口座タイプそれぞれで取引できる銘柄は以下の通りです。
口座タイプ | スタンダード口座 マイクロ口座 | ゼロ口座 | KIWAMI極口座 |
取扱銘柄 | 為替 仮想通貨 コモディティ 株式指数 貴金属 エネルギー | 為替 貴金属(ゴールド/シルバー) | 為替 仮想通貨 貴金属(ゴールド/シルバー) |
このように、KIWAMI極口座ではコモディティや株式指数、エネルギー取引ができません。
しかし、取引コストを限界まで抑えることができるので、この3つに強いこだわりがない方はKIWAMI極口座にしても問題ないでしょう。
入金ボーナスは対象外
2つ目は「入金ボーナスは対象外」です。
XMのスタンダード口座とマイクロ口座では入金ボーナスキャンペーンを常時開催していますが、KIWAMI極口座は取引コストが安い代わりに入金ボーナスをもらうことができません。そのため、トレードする際は全額自己資金になります。
しかし、新規口座開設ボーナスはもらえるので、最初は自己資金ゼロで取引することも可能です。
全ボーナスを受け取りたいという方は、XMのスタンダード口座を開設することをおすすめします。
XMロイヤルティプログラムの対象外
3つ目は「XMロイヤルティプログラムの対象外」です。
XMには、XMロイヤルティプログラムという会員制度があります。

取引するたびにポイントが貯まり、スタンダード口座やマイクロ口座であればそのポイントを現金やボーナスと交換できます。
しかし、KIWAMI極口座でどれだけ取引してもこのポイントは貯まらないので注意してください。
スワップを稼げない
4つ目は「スワップを稼げない」です。
メリットで述べた通り、KIWAMI極口座はスワップフリーなので、ポジションを長期保有してもマイナススワップを支払う必要はありません。
しかし、裏を返せば、プラスのスワップも発生しないのでスワップで利益を稼げないということです。
もしスワップを稼ぎたいのであれば、他の口座タイプを利用するようにしましょう。
このように、KIWAMI極口座の特徴をデメリットと捉えるかは、個人のトレードスタイルによって異なります。業界内で最も人気沸騰中のKIWAMI極口座を一度も使わずに「自分には向いていない」と決めつけるのはもったいないです!今後口座開設が制限される可能性も十分考えられるので、今のうちに一つ開設しておくことをおすすめします!
なお、KIWAMI極口座は開設後90日間入金しないでいると口座凍結してしまい、その場合再度開設できるか分かりません。せっかく開設できても使わずに凍結したら非常に残念なので、5ドルだけでも入金しておきましょう!
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座のスプレッド一覧
ここでは「低スプレッドなのは分かったけれど、実際どのくらい低いのか教えてほしい」という方向けに、KIWAMI極口座のスプレッドをそれぞれ確認していきます。
- 為替通貨ペア
- 仮想通貨ペア
- 貴金属ペア
順番に見ていきましょう!
為替通貨ペアのスプレッド
通貨ペア | 最小スプレッド |
AUD/CAD# | 2.5 |
AUD/CHF# | 1.4 |
AUD/JPY# | 1.9 |
AUD/NZD# | 2.5 |
AUD/USD# | 1.6 |
CAD/CHF# | 1.5 |
CAD/JPY# | 2.2 |
CHF/JPY# | 1.3 |
CHF/SGD# | 20.5 |
EUR/AUD# | 2.6 |
EUR/CAD# | 1.3 |
EUR/CHF# | 1.8 |
EUR/DKK# | 36.7 |
EUR/GBP# | 1.5 |
EUR/HKD# | 38.4 |
EUR/HUF# | 26.5 |
EUR/JPY# | 1.4 |
EUR/NOK# | 120 |
EUR/NZD# | 3.1 |
EUR/PLN# | 44.5 |
EUR/SEK# | 77.1 |
EUR/SGD# | 10.5 |
EUR/TRY# | 680 |
EUR/USD# | 0.8 |
EUR/ZAR# | 91 |
GBP/AUD# | 2.6 |
GBP/CAD# | 2.5 |
GBP/CHF# | 2.1 |
GBP/DKK# | 96 |
GBP/JPY# | 1.5 |
GBP/NOK# | 127.5 |
GBP/NZD# | 5 |
GBP/SEK# | 93 |
GBP/SGD# | 22 |
GBP/USD# | 0.8 |
NZD/CAD# | 2.2 |
NZD/CHF# | 1.7 |
NZD/JPY# | 1.8 |
NZD/SGD# | 13.6 |
NZD/USD# | 2 |
SGD/JPY# | 11 |
USD/CAD# | 1.5 |
USD/CHF# | 1.1 |
USD/CNH# | 3.1 |
USD/DKK# | 33.5 |
USD/HKD# | 3 |
USD/HUF# | 30 |
USD/JPY# | 0.9 |
USD/MXN# | 156 |
USD/NOK# | 144 |
USD/PLN# | 24 |
USD/SEK# | 110 |
USD/SGD# | 12.1 |
USD/TRY# | 430 |
USD/ZAR# | 9.5 |
特にUSD/JPYの最低スプレッドは0.9pips、EUR/USD・GBP/USDの平均スプレッドは0.8pipsと業界内でも狭いレベルでしょう。
仮想通貨ペアのスプレッド
通貨ペア | 最小スプレッド |
AAVE/USD# | 1.5 |
ADA/USD# | 0.0012 |
ALGO/USD# | 0.005 |
AVAX/USD# | 0.08 |
AXS/USD# | 0.3 |
BAT/USD# | 0.01 |
BCH/USD# | 0.85 |
BTC/EUR# | 35 |
BTC/GBP# | 20 |
BTC/USD# | 19 |
COMP/USD# | 0.45 |
ENJ/USD# | 0.0045 |
ETH/EUR# | 4.5 |
ETH/GBP# | 2.75 |
ETH/USD# | 2.03 |
FET/USD# | 0.002 |
GRT/USD# | 0.0025 |
LINK/USD# | 0.02 |
LTC/USD# | 0.6 |
MATIC/USD# | 0.002 |
OMG/USD# | 0.05 |
SKL/USD# | 0.0015 |
SNX/USD# | 0.075 |
SOL/USD# | 0.1 |
STORJ/USD# | 0.01 |
SUSHI/USD# | 0.035 |
UMA/USD# | 0.05 |
UNI/USD# | 0.05 |
XLM/USD# | 0.001 |
XRP/USD# | 0.00093 |
ZRX/USD# | 0.006 |
ビットコイン(BTC/USD)の平均スプレッドは19ドル、イーサリアム(ETH/USD)の平均スプレッドは2ドルになっています。
現在、XMはBTCJPYも取引可能です!ビットコインが4回目の半減期を迎え、さらなる価格上昇も見込まれます。BTCJPYもスプレッドを抑えながら利益を狙えるので、KIWAMI極口座と組み合わせるのもおすすめです
貴金属ペアのスプレッド
通貨ペア | 最小スプレッド |
GOLD# | 1.7 |
SILVER# | 2.0 |
ゴールドの平均スプレッドは1.7pips、シルバーの平均スプレッドは2.0pipsになっています。
現在、「スプレッドが狭すぎる」とSNSで話題を呼び、KIWAMI極口座への申し込みが続出しているようです。今の状況が続けば、個数制限や新規受付停止になる可能性も考えられるので、今のうちに追加口座として開設することをおすすめします!以下のボタンからアクセスすれば最短1分で開設が完了します!
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座をおすすめできる人は?
続いて、どのような方がKIWAMI極口座に向いているのかについて紹介します。
- 為替通貨ペア
- 仮想通貨ペア
- 貴金属ペア
それぞれ解説していきます。
ノーリスクで極小スプレッド×ハイレバレッジを試したいFX初心者
KIWAMI極口座では、新規口座開設ボーナスを活用すれば初心者の方でもノーリスクで低スプレッドの取引環境を試すことができます。
なぜなら、新規口座開設でもらえる13,000円分のボーナスに1,000倍のレバレッジをかければ、1,300万円分の取引ができ、自己資金ゼロでも大きな利益を狙えるからです。
また、XMはゼロカットシステムを採用しているので、万が一大きく負けてしまって口座残高がマイナスになったとしても、追証は発生しません。このような完全ノーリスクな状態でKIWAMI極口座を試せるのは今だけです!
取引コストを抑えたいスキャルピングトレーダー
スキャルピングは超短期間に多くの取引をして小さな利益を積み重ねていくので、取引コストが安ければ安いほど有利になります。
また、KIWAMI極口座では高い約定力も誇っている上に最大レバレッジ1,000倍をかけられるため、スキャルピングをするのに最適の環境と言えるでしょう。
なお、XMには最小0.0pipsからのスプレッドを提供するゼロ口座がありますが、KIWAMI極口座では極小スプレッドを提供している上に取引手数料も無料です。つまり、「スプレッド+取引手数料」を合算して考えた場合はKIWAMI極口座を利用した方がお得だということです。
手数料で損しないためにも、XMでスキャルピングをするのであればKIWAMI極口座を開設するようにしましょう。
ポジションを長期保有したいトレーダー
KIWAMI極口座ではメジャー通貨ペア・貴金属がスワップフリーなので、マイナススワップの銘柄を翌日に持ち越しても損失が発生することはありません。
長期取引しやすいので、ポジションを長期保有したいデイトレーダーやスイングトレーダーにもおすすめの口座です。
KIWAMI極口座ならスワップポイントを気にせずに好きなタイミングで売買できるので、取引の自由度が高まるでしょう。
ただし、全ての銘柄がスワップフリーになるわけではないことや、マイナススワップによる損失を回避できる一方でプラススワップによる利益をもらえないことに注意が必要です。
今現在これらの特徴に当てはまらない方でも、取引を続けていくうちに「スキャルピングでコツコツ稼ぎたい」「マイナススワップが気になってきた」など、ニーズが新しく生まれることもあります。その時、KIWAMI極口座を無条件に追加開設できるとは限りません。今のうちにKIWAMI極口座を開設&最低5ドル入金しておき、いざという時にすぐ使える状態にしておきましょう!
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座の開設手順
ここでは、KIWAMI極口座の開設手順を説明していきます。
- 初めてXMで口座開設する方
- 既にXMの口座を持っている方
順番に確認していきましょう。
初めてXMで口座開設する方
① 口座開設フォームの入力
まず、以下のボタンから口座開設フォームに移動します。
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \

口座開設ページに移動すると、このような画面になります。
次に、メールアドレス・パスワードの登録です。
① 居住国 | 居住国を選択 |
② ブランド | どちらでもボーナス・取引条件は一切変わらない |
③ Eメール | 利用できるEメールを入力 |
④ パスワード | パスワードを入力 |
パスワードの設定条件
・10~15文字の間で設定する。
・数字・英大文字・英小文字・特殊文字をそれぞれ1字以上使用している。
有効なメールアドレスとパスワードを入力したら、同意事項にチェックを入れ、「登録」をクリックしてください。
② Eメールの確認

最後に、上記のような画面が表示されていれば、XMのプロフィール作成は完了です。

本文に緑で「Eメールを確認する」ボタンが表示されるので、ここをクリックしてください。
③ マイページにログイン

まず初めに、XMのマイページにアクセスします。
上記の画面のように、新規登録時で入力したメールアドレスとパスワードが求められるので、それぞれ入力してください。
① Eメール/MT ID | フォームで登録したEメールを入力 |
② パスワード | フォームで登録したパスワードを入力 |
なお、パスワードが思い出せない場合は、パスワード入力欄下の「パスワードをお忘れですか?」から再設定の手続きに進みましょう。
④「今すぐ認証」を選択

マイページへのログインが終わると、上記のような画面が表示されます。
「今すぐ認証」「プロフィールを認証」と書いてあるボタンを押し、有効化手続きに進みましょう。
口座開設ボーナスを受け取れるのは口座開設後30日以内です!
必要書類の例や、本人確認書類・住所確認書類のアップロード方法についてはXMの口座開設にて画像付きで詳しく説明しています。
⑤ マイページでKIWAMI極口座を追加開設する

ここまでの手続きが完了すると、自動的に「スタンダード口座(MT5)」が自動開設されます。
KIWAMI極口座は追加口座として開設しなければいけないので、赤枠の「追加口座開設」を押してください。
⑥ KIWAMI極口座を選択する


取引口座の設定画面で①MetaTraderのバージョンを選択したら、口座タイプとして「KIWAMI極口座」を選択します。

その後、①レバレッジと②基本通貨を選び、「続行する」を押してください。

最後に、①取引口座のパスワードを入力すれば口座開設完了です!
⑦ KIWAMI極口座を選択する

このように、右上に「KIWAMI極」と表示されていることを確認してください!
既にXMの口座を持っている方
① マイページにログイン

まず初めに、XMのマイページにアクセスします。
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
新規登録時で入力したメールアドレスとパスワードが求められるので、それぞれ入力してください。
① Eメール/MT ID | フォームで登録したEメールを入力 |
② パスワード | フォームで登録したパスワードを入力 |
なお、パスワードが思い出せない場合は、パスワード入力欄下の「パスワードをお忘れですか?」から再設定の手続きに進みましょう。
② マイページでKIWAMI極口座を追加開設する

ここまでの手続きが完了すると、自動的に「スタンダード口座(MT5)」が自動開設されます。
KIWAMI極口座は追加口座として開設しなければいけないので、赤枠の「追加口座開設」を押してください。
③ KIWAMI極口座を選択する


取引口座の設定画面で①MetaTraderのバージョンを選択したら、口座タイプとして「KIWAMI極口座」を選択します。

その後、①レバレッジと②基本通貨を選び、「続行する」を押してください。

最後に、①取引口座のパスワードを入力すれば口座開設完了です!
④ KIWAMI極口座が反映

このように、右上に「KIWAMI極」と表示されていることを確認してください!
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座に関するよくある質問
KIWAMI極口座ではプラスのスワップは発生しますか?
一部銘柄でスワップフリーになっています。それらの銘柄でプラススワップやマイナススワップが発生することはありません。
KIWAMI極口座ではEA(自動売買)取引できますか?
EA取引は可能です。
KIWAMI極口座とゼロ口座の違いは何ですか?
KIWAMI極口座とゼロ口座の違いは取引手数料の有無です。ゼロ口座はXMの口座タイプの中で最も低スプレッドを提供していますが、取引手数料を合算して考えると、KIWAMI極口座の方がほとんどの主要通貨ペアで狭いスプレッドで取引できます。
休眠口座になる条件を教えてください。
XMでは入出金や取引履歴が90日以上ない口座は休眠口座になってしまいます。毎月5ドル相当の口座維持手数料が発生してしまうので、複数口座で取引している方は注意が必要です。
XM(XMTrading)のKIWAMI極口座まとめ
KIWAMI極口座は低スプレッド×取引手数料無料×スワップフリーで取引コストを限界まで抑えつつ、最大1,000倍のレバレッジをかけられる非常に魅力的なトレード環境になっています。
正直、「KIWAMI極口座の開設はこれから先もずっと可能です」とXM側から発表されておらず、今後必要になった時にすぐ開設できるとは限りません。
今が一番ノーリスクでKIWAMI極口座を開設できます!すでにXMの新規登録・有効化を済ませている方は、今すぐKIWAMI極口座の開設を申し込みましょう!
/ XM公式サイト:https://xmtrading.com/register \
※この記事は、日本国外にお住まいの日本国外在住者に対して執筆しており、日本国内在住の方は対象ではございません。また、この記事は、海外在住者向けの情報提供のみを目的としており、投資に関するアドバイス・助言や勧誘行為は一切行っておりません。
コメント